2011年10月24日

森クラブ10月

今月の森クラブは、木の先生をお呼びしての活動。
さらに、初めての高校生スタッフも来てくれました。

いつもとは違う人に子どもたちはワクワク顔03


森クラブ10月



まず、椿の実で笛を作りました。
大人でもちょっと難しい・・・


森クラブ10月


子どもたちは真剣!!よく話も聞いているし、夢中になって作っています。
そしてまた上手に吹きますねー顔02
わたしが吹けない・・・


そんなわけで、一人二つくらい作ったところで、木の観察に向かいます。


森クラブ10月



午前中は、一人ひとり春から観察を続けている自分の木についての説明を聞きました。
説明といっても、とても面白いエピソードをまじえて楽しく話してくれました。


わたしたちも知らなかったいろいろな話を聞けてとてもうれしそう!!


森クラブ10月



お昼の後は、しばらく遊んでいました~。


午後は木のフィールドビンゴを先生とともに、行いました。
天城の森にある貴重な木や珍しい木についていろいろ教わりました!!
























同じカテゴリー(遊々の森クラブ)の記事画像
うさぎ
ファンタジーの世界
「だがしプレパ屋やさん」
大人みたいなこども
「きらきらビー玉作り」
そりすべりレース
同じカテゴリー(遊々の森クラブ)の記事
 うさぎ (2014-03-06 15:18)
 ファンタジーの世界 (2014-03-01 19:20)
 「だがしプレパ屋やさん」 (2014-02-27 12:53)
 大人みたいなこども (2014-02-26 15:09)
 「きらきらビー玉作り」 (2014-02-25 16:12)
 そりすべりレース (2014-02-24 14:03)

Posted by にじのこ at 12:38│Comments(0)遊々の森クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森クラブ10月
    コメント(0)