2011年10月19日
成真寺こども広場

今年も開催しました。三島、成真寺こども広場!!
本堂では、カプラにクーゲルバーン

去年、遊んだ子たちがさっそく夢中になって遊び始めました。

細かい木のおもちゃもあります。
パズルなども。
集中して遊んでいます。

まんだら塗り絵コーナーに木のペンダント作り。こちらは有料ですがやりだすとはまります。
まんだらは塗り方によって全然違う絵に見えたりしますし、すっかりはまったかたがいらっしゃいました

木のペンダントもとてもかわいい

ヒメシャラの枝を擦って、鈴とひもをつけるだけ。
子どもたちが、首から下げていると、とてもかわいらしい

ひもを短くすれば、ストラップにもなり大人にもお勧めです。

赤ちゃん木育コーナーはまったりと。落ち着いた空間でした。
大人もおもちゃに夢中になっている姿がありましたよ。

外では、べっこう飴作りにマシュマロ焼き

炭火でじっくりと焼いたマシュマロは最高です

もちろん、とん汁とおにぎり、飲み物もありますよ~。

終わりごろになると、カプラの塔が増えてきます。
椅子などを使い、自分より高いものを作ろうと夢中です。
最後には、みんなで壊して片付けましたよ

朝は大雨大風!!こんな天気でお客さんがくるのかと心配でしたが・・・
みごとに止みましたね!!
無事に開催できました

参加者の皆様。ありがとうございます。
Posted by にじのこ at 20:18│Comments(0)
│こども広場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。