2011年07月27日

水生昆虫(7月森クラブ)

水生昆虫(7月森クラブ)


ハコネサンショウウオ、いました~。大きいのは逃げ足が速いらしく、捕まえられず。5センチくらいのちいちゃい子です。
手足がちいさくてかわいいかわいいと大騒ぎでした顔02



水生昆虫(7月森クラブ)

こちらはカジカ。
1年生の男の子が一番初めにつかまえました。


水生昆虫(7月森クラブ)

1年生に負けてられないと、みんなかなり夢中になって探しています。はじめは・・・。


水生昆虫(7月森クラブ)

こちらの方々は、ハコネサンショウウオねらい!・・・が、おたまじゃくしをたくさん捕まえてきました。



水生昆虫(7月森クラブ)


途中からなんと、雨が!!
かなりみんな捕まえてきていたので、ひとまず観察。名前や、成長したらどんな姿になるかなど調べました。


水生昆虫(7月森クラブ)


昼食後は竹コップ作り。
釘で名前を書いたり、絵を描いたり、がんばりました!

さっさと終わらせた子は・・・
コップをゆでているあいだ、かわあそび!


水生昆虫(7月森クラブ)


というか土木工事のようでした。







同じカテゴリー(遊々の森クラブ)の記事画像
うさぎ
ファンタジーの世界
「だがしプレパ屋やさん」
大人みたいなこども
「きらきらビー玉作り」
そりすべりレース
同じカテゴリー(遊々の森クラブ)の記事
 うさぎ (2014-03-06 15:18)
 ファンタジーの世界 (2014-03-01 19:20)
 「だがしプレパ屋やさん」 (2014-02-27 12:53)
 大人みたいなこども (2014-02-26 15:09)
 「きらきらビー玉作り」 (2014-02-25 16:12)
 そりすべりレース (2014-02-24 14:03)

Posted by にじのこ at 12:59│Comments(0)遊々の森クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水生昆虫(7月森クラブ)
    コメント(0)