2011年06月10日
将棋
にじのこには将棋があります。
でも…わたしは将棋ができません。さっぱりわかりません!
それなのに、こどもたちは「あ!将棋がある。やろーよー。」と。てっきりわかるのかと思っていたら、
「やっぱりわからない」ですと。
それでも、だいぶにじのこのおもちゃも遊びつくしてきたこどもたちはどうしてもやりたいらしい。
しょうがないので、わたしが唯一わかる将棋・・・崩し将棋…?っていうんでしたっけ?真ん中に積み上げた将棋の駒を、音をたてないように取っていく遊び。
はまりました
それにしても、遊んでいるときのこどもたちの集中力ってすごい!!
しーーーーーーんとしてちょっとした音も聞き逃すまいと、逆に駒を取ろうとしている子は音を立てず指先に集中して、全神経使って遊んでます。
集中力のない大人(わたしです…)は1度も勝てません!!すぐにカタって音をたててしまって
・・・そういえば、トランプをやっていてもスピードは勝つこともありますが、神経衰弱だけは1度も勝ったことがありませんねぇ。
でも…わたしは将棋ができません。さっぱりわかりません!
それなのに、こどもたちは「あ!将棋がある。やろーよー。」と。てっきりわかるのかと思っていたら、
「やっぱりわからない」ですと。
それでも、だいぶにじのこのおもちゃも遊びつくしてきたこどもたちはどうしてもやりたいらしい。
しょうがないので、わたしが唯一わかる将棋・・・崩し将棋…?っていうんでしたっけ?真ん中に積み上げた将棋の駒を、音をたてないように取っていく遊び。
はまりました

それにしても、遊んでいるときのこどもたちの集中力ってすごい!!
しーーーーーーんとしてちょっとした音も聞き逃すまいと、逆に駒を取ろうとしている子は音を立てず指先に集中して、全神経使って遊んでます。
集中力のない大人(わたしです…)は1度も勝てません!!すぐにカタって音をたててしまって

・・・そういえば、トランプをやっていてもスピードは勝つこともありますが、神経衰弱だけは1度も勝ったことがありませんねぇ。
Posted by にじのこ at 14:10│Comments(0)
│コミュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。