2011年05月20日

天城中ネイチャーゲーム

天城中の2年生と万城の滝でネイチャーゲームをしてきました。
キャンプ中のプログラムで、昨日の夜と今朝の2回行ってきました。


昨日の夜は、
「食物連鎖」
「天敵と獲物」
「サイレントウォーク」をやりました。
昼間は山登りで疲れているはずのこどもたちですが…まったくそんなことはなくテンションがとても高かった・・。暗闇の中怖いと言いながらも、おおはしゃぎ!
そんな中ですが、命のつながりについてみんなで考え、感じることができました。
芝生広場で活動していたグループは、寝転がって星を見ることもできました。懐中電灯を全部消してみると、空は意外に明るいこともわかりました。

最後の「サイレントウォーク」では、夜の森で活動している虫たちの様子が見られました。

今日の朝は、
「おといくいつ」
「サウンドマップ」
これは、朝ごはん前にやったので、おなかの音が聞こえた子がいました。
そんなおなかがすいている中、何種類かいた鳥の鳴き声を聞き分けたりもしていました。

朝ごはんをしっかり食べたあとは
「フィールドビンゴ」
滝まで歩きながらいろんなものを探したり、感じたりしました。

そして、最後に5つのグループに分かれ「ハビタット」
「天城の山」
「田植えの終わった田んぼ」
「生き物がたくさんいる森」
「美しい海」
「滝のある川」
という題を与えられ、それぞれのグループごとに表現し、みんなの前で発表しました。
時間が押しているなかパッと考え、できてしまうあたりさすが2年目でした。

わたしたちも、中学生だけとネイチャーゲームをする機会はなかなかないので、今回はとても楽しませていただきました。


天城中の皆さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「にじの子タウン」のこども実行委員会
一緒にやろう!!
にじの子タウンこども実行委員会
にじの子タウン
ゆきゆき雪
にじの子タウン~伊豆こどものまち~
同じカテゴリー(その他)の記事
 「にじの子タウン」のこども実行委員会 (2014-03-02 21:26)
 一緒にやろう!! (2014-02-21 17:40)
 にじの子タウンこども実行委員会 (2014-02-12 10:11)
 にじの子タウン (2014-02-04 11:53)
 にじの子タウン店長会議 (2013-03-09 22:16)
 通学合宿はじまりました!! (2012-10-03 13:15)

Posted by にじのこ at 13:57│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天城中ネイチャーゲーム
    コメント(0)