2010年06月14日
かえる
6月森のプレーパーク
カエルがいました。それも小さい小さい小さいカエルです。びっくりしました。たまたま川にあった流木を拾ったらいたそうです。普通だったら気がつかないような大きさです。おたまじゃくしもみてみたい。。。
雨が降りそうな空気でしたが時々かすかな日の光が見えたりしていました。なんとか雨には降られず遊ぶことができました。
張り切って水着のこどもたちもいました。さっそくバシャバシャと川の中に入っていました。でも・・・、だんだんと寒くなりいつのまにか陸にあがっていました。
今回のお昼はいつもとちょっと違い、カレースープをつくりました。もちろん味噌汁もありました。どちらもお肉がたくさん入り、出汁も出ていてとてもおいしかった。なかなか好評でした!
そして、おやつには遊ぼうパン。少しくらい焦げてもそれがまたおいしいんですよね!!
新しく、ターザンロープを作りました。これがまた人気で、地面すれすれな感じがたまらない。大人も子どももたのしんでいました。工夫次第でいろいろな遊び方ができますし
こどもたちは遊びまわり大人は時々まったり。森の空気はとても気持ちが良いです。木のそばに座って目を閉じるととても穏やかな気持ちになれるし、川の音は全身がやさしく包み込まれているような心地良さです。
普段とは、違う時間の流れを感じることができるのが森のプレーパークです。
カエルがいました。それも小さい小さい小さいカエルです。びっくりしました。たまたま川にあった流木を拾ったらいたそうです。普通だったら気がつかないような大きさです。おたまじゃくしもみてみたい。。。
雨が降りそうな空気でしたが時々かすかな日の光が見えたりしていました。なんとか雨には降られず遊ぶことができました。
張り切って水着のこどもたちもいました。さっそくバシャバシャと川の中に入っていました。でも・・・、だんだんと寒くなりいつのまにか陸にあがっていました。
今回のお昼はいつもとちょっと違い、カレースープをつくりました。もちろん味噌汁もありました。どちらもお肉がたくさん入り、出汁も出ていてとてもおいしかった。なかなか好評でした!
そして、おやつには遊ぼうパン。少しくらい焦げてもそれがまたおいしいんですよね!!
新しく、ターザンロープを作りました。これがまた人気で、地面すれすれな感じがたまらない。大人も子どももたのしんでいました。工夫次第でいろいろな遊び方ができますし

こどもたちは遊びまわり大人は時々まったり。森の空気はとても気持ちが良いです。木のそばに座って目を閉じるととても穏やかな気持ちになれるし、川の音は全身がやさしく包み込まれているような心地良さです。
普段とは、違う時間の流れを感じることができるのが森のプレーパークです。
Posted by にじのこ at 15:47│Comments(0)
│森のプレーパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。