一緒にやろう!!
こどもたちって、大人の言うことを
聞いていないようでちゃんと聞いています。
見ていないようでちゃんと見ています。
もう何年も前の話です。
本当はできるのに、
「やってやって!」と言いにくるこどもたち。
もう年長だし、自分のことは自分でできるようになってほしい!という思いで、
「自分でやりなさい」
と、事あるごとに言っていました。
そんなある日、一人の子に
「ちょっとそこのティッシュとって」
と言ったら、
「自分でやって」
と、冷たく言われました…。
「あぁ、いつもわたしが言ってるセリフだ…!
そんなに冷たいのか…」と、とても反省。
それからはこどもたちに「やって!」と言われたら、
「一緒にやろう!」
と言うことにしました。
すると、どんどん一人でできるようになるんですよね!
こども同士の関係も優しくなったように感じました。
大人がこどもに与える影響を実感しました。
大人が思っている以上にこどもは大人のことを見ています。
関連記事