日曜日は・・・

にじのこ

2011年06月30日 11:58

2回目の森クラブでした。なんとか森で活動することができました!!山は涼しくて気持ちよかった


さて、まずは草木染。



材料は杉。みんなで集めました。




それをはさみでちょきちょき。



それから、お鍋でぐつぐつ。


杉の煮汁を濃くするには時間がかかるので、その間に、




布をゴムで縛ります。どうやって縛れば自分のつけたい模様になるか、スタッフに聞いたり自分んで考えたり。
時間がたっぷりあったのでじっくりできました。



それでもまだまだ時間はたっぷりなのでその間は、森遊び!
川に石を投げたり、川に落ちたり、火おこしをしたり、喧嘩をしたり、仲直りをしたり。






何やらオブジェを作っている子も。これは「おうち」





そんなこんなで、杉も煮詰まりました。

今回は2色です。
魔法の粉を入れると・・・黄色
魔法の汁を入れると・・・黒

になります。


そしてまたぐつぐつ。


お弁当を食べ、午後はみんなでネイチャーゲームを行いました。

木のシルエット



木の鼓動





目指せ名探偵




最後に、これから1年間、観察し、友達になる自分の木を決めました。





とても丁寧に観察し、名前を付けている子もいました。


さて草木染も完成!予想とは違う模様になったようです。でも!きれいに染まっていました。





森をたっぷり満喫してこどもたちは満足したことでしょう











関連記事